Blog.

[お掃除ロボットを作る 02]必要な部品は・・・

Takahiko Wada
Takahiko Wada

お掃除ロボット、
目指すイメージを実現するために、何が要るか考えます。

とりあえず障害物回避ロボットを作って、
それに後から掃除機構を追加します。

障害物回避ロボットの工作ってのは
結構よくあるネタでいろんなとこに情報があります。

ざっくりと
・マイコン
・光センサ
・タッチセンサ(プッシュスイッチなど)
・モータ
・自動車の車体、タイヤなど
が要ります。

マイコンは家にH8が転がってるけど、
今回は話題のArduinoを使ってみます。

Arduinoはイタリア製のマイコンですが、誰でも簡単に電子工作ができるのが特徴らしいです。
センサ感知してツイッター投稿するなど、ネットと連携したデバイスなんかも簡単に作れるらしい(スゴイ)。
さらに中にはセグウェイを自作した人もいるくらいで、そんな発展性もあるようです。

ネット上に情報がたくさん転がってるのも心強い。

ということで、早速ネットで購入。
Arduino Duemilanove 328
初めは体系的に勉強したいから、入門書も買ってみます。
Arduinoをはじめよう

お、既に5300円!
予算1万円はオーバーしないだろうか。

他の部品は、週末に秋葉原に買いに行こう。
自動車の車体は、天下のタミヤの工作キットでいけるでしょう。