Blog

Takahiko Wada (Twitter, GitHub)
Software engineer / Tokyo.

お正月に向けて、かるた読み上げアプリを作ってみた

December 30, 2019

かるたの読み手をアプリにやってもらうようにしました。

今回もReact Native + Expoです。
Speech API便利〜!

きっかけ

息子がそろそろ平仮名を読めるようになってきたので、今年の正月はかるたをやってみよう! ということでおもちゃ屋さんに行ってきました。

どれにしようかね〜、と見ていたところ、読み上げアプリ配信中という記載のあるかるたが目に飛び込んできました。

なるほど、たしかにアプリが読み上げてくれれば二人で遊べるし便利だ、、
と思ってそのかるたを手に取ろうとしたところ、、、

息子が「これがいい!!」と別のディズニーのかるたを手に取りました。
残念ながらそのディズニーのかるたには読み上げアプリが付属していません

f:id:wasan:20191231072624j:plain

ディズニーかるた 読み上げアプリはない

一度こっちがいいと言い出すと言うことを聞きません、、

そこでこのディズニーかるた用の読み上げアプリを作ることにしました

先日ExpoのSpeech APIを試して、かなりお手軽だったので(^^)

作ってみた

こんな感じになりました。 

f:id:wasan:20191231072431j:plain:w300

こんな感じでシンプルに

  • つぎへ、で次のカードを読む
  • 10秒ごとにリピートして読み上げる
  • 完了したカードを一覧表示

ソースコードはこちら。

https://github.com/takahi5/karuta-reader

なんだか変なイントネーションの場合もあるけど、十分実用レベルでしょう。

お正月はこれでかるたするぞ〜。


Archives
2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004