Blog

Takahiko Wada (Twitter, GitHub)
Software engineer / Tokyo.

Oculus Riftでメーヴェを作ろう(20) TMCNで展示してきました

March 15, 2015

ちょっと前になりますが、2/26のTMCN総会にてデモ&LTをしてきました。
センサ系コンテンツの開発者イベントなのですが、その方面の面白い方々と知り合うことが出来たのがよかったです。

現実世界から離脱!未来のゲーム体験会を社内で開催 : DeNA Creator(クリエイター) Blog

さて今回のTMCN向けに数点の改良を施しましたが、どれも概ね良好といった感じでした♪

低反発クッション

このアナログな改良が微妙に笑いを誘っていましたw
にゅる〜っという傾き加減で、たぶんリアルな操縦感に近づいたと思います。
本物はもちろん乗ったことないけどw

あとグラグラ感が無くなって安全性が増した気もします。

操縦を左右だけに

高さやスピードはコントロールできないの?という声もありましたが、
見ていた感じ左右だけでも十分操縦してる感覚は感じてもらえたと思います。

操縦が簡単になった分、ここ飛んで欲しい!っていうルートをちゃんと飛んでもらえるようになったのが何より良いですね。

マグセーフ

個人的にはかなり良い!ほんと持ち運びが大変だったので。。。

ただ降りるとき足を引っ掛けてパーツがポロリと外れて 「うわ!壊しちゃった!」 って驚かれるのは申し訳なかったですねw 磁石ですぐ付くから問題ないんで。

おまけ

デモを一人で回すのが大変で他のコンテンツを見れなかったのが残念ですが、特にこれは面白かった。

大根に電極を挿して、抵抗値で音声が出るらしいのです。
単純な技術をこういうアートに昇華させるがスゴイですよね〜。


Archives
2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004