Blog

Takahiko Wada (Twitter, GitHub)
Software engineer / Tokyo.

卒業しました その2

April 22, 2011

せっかくのなので、もう一言。

リアル学生のときと、社会人学生の時と、
修士をとったわけですが、実際のその感覚は色々違いました。

やっぱリアル学生の時は、やりたいシゴトがやれる、わからない中お勉強してるわけで、
やりたいシゴトに就くためにやってたって感はあります。

しかし社会人になってからは。。。
おっと、はじめは確かに、キャリアづくりにMOT、東工大って響きいい、とかって邪念があっったのは確かです。

しかし、それなりに楽しいシゴトできるようになってくると、そんなネームバリューとかはどうでもよくて、、、
如何にして、お勉強したことをリアル世界に活かすか、リアルな成果に繋げるか、
いやいや、それが出来ないとお勉強のイミがないでしょう、って感じました。

学び→“実行!!!!!!”しないといけないのだ!と。

そんなトコが社会人として、大学院に行って感じたとこでしょうか。

まあ、ホント
この経験を、活かすも殺すもこれから次第なわけでしょう。

、、、っていうのが、ある社会人学生の思ふとこでしたー。


Archives
2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004