Blog

Takahiko Wada (Twitter, GitHub)
Software engineer / Tokyo.

(昔々の‥)学園祭でプロレス

August 14, 2010

またもや、昔々のプロレスネタを書いてみます。
今回は高校生のとき、学祭でプロレスしたときの話です。
当時を思い出しながら書いてみました。

長編ノンフィクション(?)小説です。

=== 1.序章 ===

それは、高2の学園祭の練習中に始まりました。
我が校の学園祭は、文化祭2日と体育祭1日が合わせて行われます。
中でも盛り上がるのは、体育祭のマスゲームです。団体のダンスみたいのです。

そのマスゲームの練習中に、クラスのK君が怠けているので、
私は彼に向かってドロップキックを炸裂させました。
するとK君はパワーボムロメロスペシャルで反撃してきました。

そんな攻防が周りから思いの外ウケて、
「クラス発表で、プロレスやっちゃおうよ~」
と、急遽そんなノリになりました。

クラス発表とは各クラスが教室で披露するイベントで、
他のクラスはお化け屋敷や、カフェをしたりします。
我がクラスは別の出し物が決まっていたのですが、
急遽10分だけゲリラ的にプロレスを披露することになりました。

さていよいよ本番。

体操のマットで作った簡易リングで、タッグマッチを行いました。
突貫企画の割に盛り上がり、観客もそれなりに来てくれました。

クラスは盛り上がり、
「来年もやろうなー」
「女子プロもやっちゃう~?」

的な盛り上がりっぷりでした。

※その後、このプロレスは生徒会に無断で行ったため、減点対象となった(汗)
(クラス発表も点数が付けられて各クラスで順位を競います)
若干、肩身の狭い思いをする‥

**
=== 2.旗揚げ ===**

そして、1年後‥高3の学園祭です。

昨年の減点という苦い経験から学び、
今回はちゃんと有志団体発表として生徒会に申請しました。
申請時に、怪我をしないか?上半身裸はどうか?が若干問題になりましたが、ごり押しました。

そして旗揚げされた団体が。
ZWA
Zeze Wrestling Associationの略です。
「ズワ」って発音します。なんか微妙‥??

さて、学園祭1カ月前。
選手集めをします。
去年のノリ具合からして、すぐ集まると思っていました。

ところが‥‥

いざ声をかけてみると
「まじでするの??」
「え、、、恥ずかしいし、、、」

あららら、思いの外、厳しい反応です!

焦る、我々。

しかし最終的には何とか頭を下げて、
2人のレスラーをスカウトすることに成功しました。
一人は校内屈指のイケメン、もう一人は校内屈指のマッチョ(ラグビー部)です。

そんなこんなで準備は進みます。

雰囲気を出すために、小道具作りにも精を出しました。
中でもポスターはイケてました。
ほんとのプロレスのポスターみたく、上側に写真、下側に会場名を描きました。
デジタル機器のない当時、写るんですで撮った写真を切り貼りし、コンビニでカラーコピーして作ったのを覚えています。

ポスターには、「ジャンボ中村」という謎の覆面レスラーも載せました。
正体は私です。
ジャンボ中村というリングネームは、突然閃いたのですが、
後から考えてみると近所にあるスーパーの名前でした。

学年に中村君というナイスガイがいたのですが、誰が言い出したか、
「ジャンボ中村の正体は中村君だ」という噂が流れていました(笑)

他にも、
チャンピオンベルト、闘魂ガウン、ビッグバンベイダーの甲冑などを作りました。

そして、いよいよ本番当日を迎えます。

=== 3.当日ハプニング発生! ===

本番当日。
会場は特別活動室という、ちょっと広めの教室。
昨日から運んでおいた、柔道の畳と体操用マットを設置します。

コーナーポストはなんと人間です。友達に頼んでロープを持ってもらいます。
それっぽくするために、青コーナーの人は青く、赤コーナーの人は赤く、顔を絵の具で塗りたくりました。
友達に感謝感謝。

さて‥
ほんとに観客は来てくれるのかな‥
かなり不安‥

しかし!そんな不安を拭うかのように、
開場前からコアなプロレスファンがチラホラ集まります。

私  「まだ始らないよ」
ファン「いえ!プロレスですから!」
おお!特別リングサイドを確保すべく、早くから陣取るプロレスファン!

そんなマニアの来客に気を良くした私たちは、
レスラー気取りで受け身の練習をする。
‥ズドン!バシン!
素人なので、もちろんテキトーですが。

‥しかし、ここでハプニング!!
出場を頼んでいた2人のレスラーが来ていない!

なんと、、、
イケメンの彼は、軽音のライブが盛り上がって長引いてるとのこと!
ラグビー部の彼は、プロレスの前に出た部活の出し物で、
油谷さんを演じ、全身油で身体が火照ってただ事ではないとのこと!

うーん‥‥‥‥‥‥

嬉しいことに観客は続々と集まってきています。
後には引けません。

困った私とK君の下した決断は、、、
マスクを被って1人2試合!

私はマスクを被り、ジャンボ中村となります。
K君は念のため用意しておいたボロマスクを被り、ホントに謎な覆面レスラーとなります。

そして、ゴングを迎えます。

=== 4.覆面対決 ===

第1試合は、ジャンボ中村 vs 謎の覆面レスラー(リングネームすら無し)。

私はミルマスカラスのごとく、軽快にトップロープを超えてジャンプイン!
‥のはずが、ロープに足をひっかけ転倒してしまいます。

入場後、マイクパフォーマンス。
K君がマイクを取って、
「みんなジャンボ中村が謎の覆面って言うけれど、、、
俺の方が謎なんじゃー!!」
もはや発言まで謎です‥

そして、試合開始のゴング!

試合は基本的に八百長です。
勝敗はもちろん、予め全ての試合の流れを打合せしています。

しかし、当然ながら全ての流れを記憶できるはずもなく、
始まったら頭の中は真っ白です。

よけるはずのロープワークで息が合わず、二人は激しく激突!
しかし、思いの外、観客は大盛り上がり。

そうか、これでいいんだ。
激しくバシバシやれば、アドリブでも何とかなるんだ。

K君が私に頭突きをかまします。
かなり強烈な一発。リアルに効きました。

これは
「ガチンコで来いや!」
というK君のメッセージだと勝手に悟りました。

それに返事するかの如く、私も強烈な頭突きを返します。
ゴンッ!

後から聞いた話ですが、K君はこのとき、私がキレてやり返してきたと思ったそうです。

あと面白かったのがアームブリーカーです。
私がK君の腕にアームブリーカーを炸裂させました。
すると女子から「キャー」という悲鳴が。
さらには「え、今のはマジ、ヤバくなーい?」的な声が聞こえます。

K君は腕を抱えて悶絶しています。
9割9分それは演技ですが、私もちょっと心配になりました。
まあ、それでも迷いなく、その腕を腕ひしぎ十字固めで極めておきました。

あとの展開は覚えていませんが、
最後は予定通りに、
餅つき式パワーボム。
最後の一発は、汗で滑ったため、投げっぱなし気味になりました。結構効いたかも。
シナリオ通り、ジャンボ中村が勝利しました。

この試合、マスクを被ってましたが、もちろん友達にはバレバレでした。
しかし試合を見に来ていた私の実弟は気付かなかったそうです。あらら。

そして、続いてメインイベントです。

=== 5.メインイベント ===

K君はアントニオ猪木の如く、闘魂ガウンを纏い、炎のファイターのBGMとともに入場。

私はビッグバンベイダーの甲冑(手作り)を被り入場。
当然ながらほとんどの人がビッグバンベイダーなど知らないため、
「何あれ?象?」的な反応でした。

この試合はZWAチャンピオンベルトを賭けての試合です。
勝手に私が初代チャンピンについています。

ベルト返還のあとゴング!

1試合目で要領を得た私たちは、相変わらずアドリブでバシバシやります。

しかし、だんだんネタが尽きてくると、
腕四つで組み合いながら
「どうする?」「次なに?」ってコソコソ話します。
実際それは丸聞こえだったのですが、逆に面白かったらしいです。

疲れてきたので、寝技の応酬を演じます。
お互いかなり汗をかいてるのでヌルヌルします。
パンツ一丁の男子2人が、ヌルヌル絡む姿を見て、
さすがに女子からは「キモ~い」との声があがります。

途中、二人の息が合わずに凄い技が誕生します。
K君のムーンサルトプレスを私が横にかわす予定だったのですが、
私が立ち上がってしまったため、お互いの頭が激突しました。
ムーンサルトヘッドバット(?)
リアルに星が飛びました。

そんなこんなで、いよいよフィニッシュです。
最後はK君のブレーンバスターで、私が3カウントを奪われました。
このブレーンバスターはリアルに効いて、胸部を強打して一瞬呼吸できなくなりました。

晴れてZWAチャンピオンの座についたK君ですが、
マイクを取り、なんと、、、
「今日で引退します」
の驚愕発言!(シナリオ通り)

そしてマイクは続きます。
「最後にみなさんにメッセージがあります
‥‥
この道を行けばどうなるものか!この道を行けば、、、、」
お決まりのやつです。
猪木の引退試合のパクリです。

そして最後は会場のみんなで
「1,2,3,ダァーーーーー!!」
で締めました。

初の試みで不安もありましたが、
終わってみれば超満員御礼の大成功でした。

そして、、、
観客が引けたあと、
汗をぬぐうかの如く、プールに走って行って飛び込んだのを覚えています。
なんか青春ぽい。ヒュー。

(完)


Archives
2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004