Blog

Takahiko Wada (Twitter, GitHub)
Software engineer / Tokyo.

HT-03Aを1週間使ってみて

July 28, 2009

ドコモから発売されたAndroid携帯「HT-03A」。
先日この新しいオモチャを手に入れてウヒャヒャと使っております。

良いこと悪いこと、いろんな評判があるみたいですが、
今のところの僕の感想を書いてみよう!

◆サイズが手にしっくりくる
スマートフォンってデカい感じがしてたけど、
HT-03Aは若干スマートで、すごく手にしっくり来ます。
ポケットに入れてても、あまり気になりません。
iphoneよりも一回りコンパクトだと思います。

◆トラックボールはたまに便利
タッチパネルあるのに、なんでトラックボールいるの?
と思ってたけど、細かい操作には便利です。
例えば文字入力で一文字戻るなどの操作のときに助かります。
タッチパネルだと、エイッ、ヤッ、と細かい操作はイライラするので。

◆Picasaにアップがイイ
携帯で撮った写真をPicasaにアップ、っていうのがサクッとできるので
普段撮った写真をパシパシとアップしてます。
ココ↓

Germany(Public)

アプリとかは、まだちょこちょこっとした試してません。
あとドイツでパケット通信ができないので、街中でGoogleマップとかホントに便利そうな機能を使い切れてません、、、


Archives
2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004